お久しぶりでございます。
いきなりですが・・・
原因究明が甘い
そう感じる今日この頃です。
もちろん、勉強についてです。
問題を解いて、
丸付けをして、
バツがついた場合。
答えを書いて終わり
そんなわけないよね。
それは勉強とは言わない。
考え直す
解き直す
これも当たり前。
重要なのは、
結局、
何がわからなくて
問題が解けんかったのか
をできるだけ明確に捉えること。
用語(単語)?
公式?
仕組み?
文脈?
読み取り?
何か具体的な原因があるはず。
この原因を明確をしないと、
同じミスをしたときに
同じパターンのミスだって、
気づけなくなる。
気づけないと、
同じミスを繰り返す。
=同じパターンの問題でつまずく。
↓
解き直しなどに時間を食う
↓
別のことができなくなる
↓
・・・
まさに、
負のサイクルの入り口
すでにこのパターンに
陥ってしまっている人。
原因究明が甘い可能性大。
こんな感じでしょ〜
これで大丈夫でしょ〜
っていう判断が甘くなってないですか?
今一度、
間違いの直し方を
振り返ってみてください。
自分を良い方向に持っていくのに
1番簡単な方法は、
自分が意識することです。
苦しみながら、
地道に進んでいきましょう。
中3は次週が実テWEEK。
前日まで粘るぞ。
ではこの辺で!